2006年 12月 15日。
この日は、実家に残っていたベッドを解体した。
ベッドはアングルで組んでいて解体するのも面倒だと思ってたんだけど、思ったより作業は順調に進んだ。
このベッドも群馬に持っていこうと思ってたんだけど、部屋に合わず大きさも大きかったので、アングルの部品を運んで群馬ではベッドとしては使わないことにした。
いつか何かを組むことはないかもしれないけど、2メートルのアングルを捨てるのも大変で(^^;。
そうして荷物を車に積み込んだ。
写真を見てもらうとわかる通り、ステーションワゴンカペラに文字通り荷物を満載した。
もしかしたら重量オーバー(400kg)かもしれない(苦笑。
助手席にはお供のサルサルも連れて、荷物はいっぱいだ。
もちろんバックミラーは役に立たず。
ふだんサイドミラーで後ろを確認することはしてないから、夜ということもあって慎重に運転をした。
家を出たのは午後6時過ぎ頃だった。
途中で高速は本庄児玉ICで降りて、注文してあったカーテンをホームセンターに受け取りに行った。その後17号線をまっすぐに進んで、高崎で安中方面へ逸れて群馬の部屋に着いた。
荷物を降ろすのは明日だ。
この日はカーテンを取り付けて、寝ることにした。
寝るところも確保できていないから、持ってきた布団を70センチの隙間に押し込んで寝ることにした。
しばらくはここで寝ることになる(笑。
そうしてこの日から、いよいよ群馬での生活が始まる。
不安はあんまりなくて、群馬は初めてで期待がいっぱい!
年内には役所で手続きをし、そうして晴れて群馬県民になるのだ。
コメント (2)
When people are saying something, that you don’t like, don’t argue with them, just stop paying attention
投稿者: cheesemaniac | 2008年04月07日 02:34
日時: 2008年04月07日 02:34
My only wish is to leave this page and never come back again! Retarded stuff! How could anyone believe it?
投稿者: rooster | 2008年04月09日 19:33
日時: 2008年04月09日 19:33