クレジット

CGI掲示板電光!の解説ページ
PhotoGalleryWebRing

Canon Eos 7s

eos7s.jpg
2005 年の夏に購入。このとき EOS 20D とどちらを買うか迷ってたんだけど、考えた末に 35mm フィルムカメラの EOS 7s を選択した。新しいカメラが欲しくなったのは、その時に所持していた EOS 55 の操作性に不満を感じてきたからだった。(単に新しいカメラが欲しかっただけ、とも言う(^^;) EOS 7s は EOS 7 の後継機で、 EOS 55 の生産が終了された後、EOS Kiss シリーズを除くと最も買いやすいカメラとなった。

とは言うもののその性能は優れたもので、7点 AIフォーカスを初め、 Canon のフィルムカメラ最後の機種として充分な技術がつぎ込まれて作られている。操作ボタンの配置と機能はEOS55とさして変わらないのだが、その1つ1つの性能が上がっていて、フォーカスがバッチリと決まる。右手のグリップ部分の素材も、力を入れると滑りにくくそれでいてベトつかない。

あとこのカメラ、下らない事かもしれないけど「名前が格好良い」(笑。EOS といえば、フラッグシップ機の EOS1N。これはもちろんプロ御用達の最高級機で、僕のようなアマチュアカメラマンにとっても羨望の的だ。そしてEOS3。プロとしてはEOS1Nの予備カメラとして使われていることが多いようだけど、これも同じくアマチュアカメラマンにとっては目を輝かせるカメラだ。また過去には EOS5 というカメラもあり、これは EOS55 が販売されていた当時としては EOS55 と比較できるカメラである。が、挙げた3機種( EOS1N,3,5 )は、どれも Canon の過去のテクノロジーを組み合わせた最高の機種なのだ。カメラで写真を撮るには、本体よりもむしろレンズの方が重要なのでカメラ本体について論じることにははばかられる場合が多い。いくら 50万円のカメラを持っていても使用しているレンズが 3万円のものだとすると、それはどうにも情けがない。

しかしながら、カメラ本体はやはりテクノロジーなのである。EOS1N は確かに高級なカメラで、他のどれにも引けを取らないし、Nikon の高級機とも十分に相対するものであろう。けれども、いくらロングセラーを誇っていても生産されたのはずいぶんと以前なのである。そこへ来て EOS55、EOS7、EOS7s、またEOS kiss シリーズというとやはり 21世紀のカメラなのだという気がする。EOS55 からの買い足しで手持ちの2機種を比べてみても、測光ポイントの精緻さやフォーカスの速さ、特に USM レンズとの相性という点で EOS7s の方が勝っている。

EOS シリーズの数字がどういう組み合わせで付いているのかはわからないけれど、EOS7 の後継機として登場した、この EOS7 "s"こそ、Canon のフィルムカメラ最後の機種だ。フィルムカメラの市場がデジタルカメラに押され、その息は長くないだろう。けれども、長くない中で Canon 技術の最終形として登場したこの EOS7s には、一般コンシューマーが扱うフィルムカメラとして負となるところはないはずである。それは実際に使用していて常に感じるところで、フォーカスが速くて機動性に優れ、大きさも手頃である。装着するレンズとのバランスで、多少、その軽さゆえに右腕に力が入ることもあるけれど、被写体を捉えるカメラワークをこなすには重すぎても疲れが出てしまってよい写真は撮れないだろう。

いつまでも EOS7s を肩から提げ、そして僕は写真を撮りに出かける。

コメント (2)

mike:

I would like to come here again. It sounds god to me, and there’s a lot of interesting information here

This was a fantastically written post and the pics complement the tale wonderfully! I'll send it to my friend.

コメントを投稿

--- Nurburgring 用 ---
(タイヤ:N1,N2,N3 / S1,S2,S3)
コメント欄にドラッグ & ドロップできます